半かぶせのランドセルを買って後悔しない?メリットとデメリット

半かぶせのランドセルは後悔しない?

半かぶせのランドセルは後悔しない?

ランドセルは「全かぶせ」と言って、かぶせがランドセル本体の下部分まで覆うように作られているタイプが主流です。

最近は少しづつ「半かぶせ」タイプのランドセルを購入するご家庭も増えてきました。

どちらかと言うと大人っぽくてお洒落さんに見えるランドセルなので、お友達とランドセルの形がかぶるのが嫌な子や個性が欲しい子には好まれる傾向にあります。

ただ売り場を見ても、実際に通学している小学生を見ても全かぶせタイプしか見かけないので購入するには迷ってしまいます。

半かぶせにしか無いメリットやデメリットってどんなものがあるのか?

実際に買ってから後悔しないのか?色々気になりますよね。

そこで実際に購入した事のある人の口コミを参考にしながら、半かぶせタイプのランドセルのメリットやデメリットなどもご紹介していきたいと思います。

目次

半かぶせのランドセルとは?メリットやデメリット

かぶせには2種類あって「全かぶせタイプ」と「半かぶせタイプ」があります。

一般的によく購入されるのが「全かぶせタイプ」。

かぶせは「冠」と書き、ランドセルの収納部分を隠すように覆う蓋のようなものです。

全かぶせタイプは、ランドセルの底部分に設置されている錠前にはめ込んで使います。

では半かぶせタイプのランドセルはどのような見た目で、どのように使うのでしょうか?

まずは半かぶせタイプのランドセルについてお話ししていきます。

半かぶせのランドセルって?

簡単にご説明しますと、半かぶせタイプのランドセルはランドセルのちょうど真ん中あたりに施錠部分がつけられていて、底まで覆うようには出来ていません。

半かぶせにはランドセル自体の形によって縦型と横型に分けられます。

最近では全かぶせが当たり前になりましたが、約10年くらい前は半かぶせタイプが流行った時もありました。

ここ最近また流行の兆しを見せつつある形で、校内でも数人はこのタイプを使用しています。

 

半かぶせのランドセルのメリット

  • ランドセルの施錠がしやすい
  • 人とかぶらない

ランドセルの施錠がしやすい

半かぶせにする1番のメリットは、わざわざランドセルを寝かせて開閉しなくても立てた状態で開閉できる部分です。

全かぶせタイプのランドセルはしっかり覆うためにランドセル底に施錠部分がついているので、わざわざ寝かせて開け閉めをしなければいけません。

でも半かぶせタイプなら、立てた状態で開け閉めができるので荷物の出し入れも楽です。

人とかぶらない

2番目のメリットとして、人とデザインが被らないので目立ちますし自分のランドセルをすぐに発見する事ができます。

しかも半かぶせタイプのランドセルは見た目も落ち着いていてお洒落なので、高学年になればなるほど似合っていきます。

 

半かぶせのデメリットは?

  • 荷物が多い時に困る
  • 荷物をかぶせと本体の間に挟めない

荷物が多い時に困る

半かぶせタイプは大きめの荷物や沢山の教科書を入れてしまうと閉める事が出来ません。

全かぶせタイプは錠前金具に段階があるため、その時の荷物の入れ具合によって閉める場所を少し調整できます。

半かぶせタイプはそういった調整が効かないので荷物自体をパンパンに入れられません。

荷物をかぶせと本体の間に挟めない

今のランドセルは全かぶせタイプも隙間が無いように作られているので、リコーダーなどは挟めませんが、それでも少しはみ出す物はなんとか挟めます。

半かぶせのランドセルは、そもそもかぶせ自体が短くランドセルの真ん中あたりで施錠するので何かをその部分に挟めると言うのはできません。

半かぶせの横型は学校のロッカーに対応していない

ここが盲点なのですが、購入してから実際に困った!と言う声で多いのが「学校のロッカーに入らない」です。

同じ半かぶせでも縦型であれば全かぶせタイプのランドセルと同じように収納できますが、横型は横に広がった作りになっているのでどうやっても入れづらくなります。

そもそも横型タイプのランドセルを禁止している学校もあるので、前もって確認が必要です。

学校指定の黄色カバーや雨よけカバーが合わない

入学してすぐ、学校の方から渡される交通安全カバー(黄色のもの)がそもそも一般的なランドセルに合うように作られているのでサイズ的に合わなくなってしまいます。

それから雨よけに使うカバーも全かぶせタイプに合わせて作られている事がほとんどなので、探すのが大変です。

半かぶせに合うカバーも売られていますが、やはり一般的なランドセルに比べて探す手間やリメイクをしなければいけなかったりママの負担も大きくなりますね。

低学年のうちは恥ずかしがる子もいる

やっぱり入学してすぐ位は他の子と違うタイプのランドセルで戸惑ったり、周りの子も気になって興味を持つのでそれが気になる事もあります。

3・4年生くらいになると、逆に半かぶせタイプは体の成長と共に似合うようになるので違和感を感じなくなりますが、やはり入学当初は全かぶせのランドセルのイメージが強いので本人が凄く気にしてしまう場合があります。

半かぶせのランドセル先輩ママ・パパの口コミ

大きなメリットやデメリットをお話ししましたが、実際に購入して使っているママさん達の口コミも知りたいですよね。

いくつかご紹介していきたいと思います。

買ってよかった派

購入当初はロッカーの問題や、カバーの問題で困るかも…と思いましたが、半かぶせタイプ専用のカバーも今では売られていますし普通に一般的な全かぶせタイプのランドセルと大きさは変わらなかったので(縦型の場合)特に困りませんでした。

なんと言っても物の出し入れが楽!通常使われるランドセルは底面に錠前部分がくるので物を出し入れする時に寝かせて使わなければいけなかったりして使いにくい部分もありますが、半かぶせのランドセルは立てた状態で出し入れできるので幅もとりませんし、収納もしやすいです。

人とかぶらないので特別感がある!一般的に使われるランドセルは収納量が多かったり、やはり量で考えると全かぶせタイプのランドセルが良いと思いますが、デザインも色も全く同じ!となっている子が多くやはり人気のメーカーさんは好みが被りやすいです。それに比べて半かぶせタイプのランドセルはほとんど被ることがないので、うちの子は逆に気に入って大事に使っています。

買って後悔した派

やはり学校から指定で渡されるカバーなどは全かぶせのランドセルに合わせて作られたものが大半なので、形状が違うタイプの半かぶせでそこは苦労しました。ランドセル関係で指定のものがあるならやはり一般的に使われる全かぶせタイプを買った方が良いです。

半かぶせの横型がとってもお洒落で可愛かったので購入しましたが、いざ学校に持って行ったらロッカーにサイズが合わず困りました。まだまだ半かぶせの横型は主流じゃないのでやはりロッカーを考えると、せめて縦型を選んでおけばよかった…と思いました。

今となっては子供自身も気に入っていますが、やはり入学したてからしばらくは他の子とデザインが違うことに戸惑っていました。周りも気になるみたいでしばらくは言われたり見られたりしていました。本人も恥ずかしがっていましたが、見慣れてくれば周りも本人も馴染んでなんとも思わなくなるので最初は少し嫌がるかもしれません。

 

半かぶせのランドセルを買って後悔しないのか?まとめ

半かぶせのランドセルはまだまだ主流にはなっていないですが、逆に人とかぶらない良さやレトロ感があってお洒落なデザインから女の子は欲しがる子も多いそうです。

入学したては指定のカバー類で困ることはあっても、それ以降成長するにつれて逆にしっくり感が増して大人っぽく見えるのであえて半かぶせにするご家庭も多くなってきています。

そのうち半かぶせタイプの人気がグンとくるかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次